日本老年学会は、現在は65歳以上とされている「高齢者」の定義を75歳以上に見直し、前期高齢者の65~74歳は「准高齢者」として社会の支え手と捉え直すよう求める提言を発表しました。

「高齢者」は75歳以上 日本老年学会など提言、65~74歳は社会の支え手

definition-of-elderly-over-75-years-old


医療の進歩や生活環境の改善で、10年前に比べ身体の働きや知的能力が5~10歳は若返っていると判断した。

高齢者の定義見直しは、65歳以上を「支えられる側」として設計されている社会保障や雇用制度の在り方に関する議論にも影響を与えそうだ。


75歳まで働いてくださいということでしょうか(笑)?

健康維持の観点からも「還暦過ぎたら、赤いちゃんちゃんこを着て、のんびり」という時代ではないのかもしれません。


参照

「高齢者」は75歳以上 日本老年学会など提言、65~74歳は社会の支え手 - 産経ニュース

日本老年学会

日本老年医学会

退職が高齢者の健康リスクに 健康のためには一生働くべき?

健康長寿の秘密は「慢性炎症」を低く抑えること

日本、平均寿命は84歳で、長寿世界一

健康寿命は日本が首位、男性が71,11歳、女性が75,56歳

113歳の男性が、長寿の秘訣に食べている健康食品5つ

世界長寿1位のジャンヌ・ルイーズさんはチョコをよく食べていた!