お茶の「カテキン」はポリフェノールの一種で、抗酸化物質であるという記事です。

お茶の健康効果の話によく出てくる「カテキン」ってそもそも何?

tea-catechin-is-anti-oxidants-polyphenols


カテキンとは、緑茶に含まれている渋み成分で、ポリフェノールの一種であるフラボノイド類に分類されます。 そもそもポリフェノールとは、植物の苦味や渋み、色素の成分となっている化合物の総称です。

どのポリフェノールにも共通しているのは、人体に有害な活性酸素の増加を抑える「抗酸化作用」を持つ点です。

お茶にも緑茶、紅茶、中国茶などのさまざまな種類がありますが、カテキンは緑茶に最も多く含まれています。 一方、紅茶やウーロン茶、プーアール茶などには、茶葉の発酵過程で生じた酸化重合物(重合カテキン)が含まれます。


重合カテキン

  • 脂肪や糖分の分解、排出機能
  • 脂肪やコレステロールの吸収を抑える
  • ダイエット効果
  • 抗菌作用
  • 癌(がん)予防
  • 血糖値の上昇を抑える
  • 抗酸化作用
  • 老化防止
  • 加齢臭を抑える
  • 口臭除去
  • 便の臭いを減らす
  • アレルギー症状を出にくくする
  • 二日酔い防止


重合カテキンですか。

勉強になりました。

それにしても、日本人は、やっぱり、お茶ですよね(笑)。


参照

お茶の健康効果の話によく出てくる「カテキン」ってそもそも何? - MSN

ポリフェノール - Wikipedia

フラボノイド - Wikipedia

抗酸化物質 - Wikipedia